ル.ロゼ
LE ROSEY SUMMER SCHOOL
スイス | ロール・グシュタアート
Le Rosey インターナショナルスクールは、言わずと知られている世界的に有名な学校です。
学費も「世界で1番高い学費」として知られています。
サマースクールも他校と比べ、参加費用は高めに設定されておりますが、授業、アクティビティの質と共に充実しており、参加されている生徒さんが飽きる事はありません。
一度、世界的に有名な学校体験を経験されてはいかがでしょうか?
◎ RolleとGstaad and Schonriedの2キャンパスから選択可能。
◎ フランス語のキャンプも有り
英語研修+アクティビティ
《費用例》
①15,700スイスフラン (2週間)
②14,100スイスフラン (4週間)
③10,700スイスフラン (3週間)
④ 9,700スイスフラン(3週間)
6,600スイスフラン(2週間)
⑤ 18,800スイスフラン (4週間) SAT
14,800スイスフラン(3週間) SAT
①15,700スイスフラン (2週間)
②14,100スイスフラン (4週間)
③10,700スイスフラン (3週間)
④ 9,700スイスフラン(3週間)
6,600スイスフラン(2週間)
⑤ 18,800スイスフラン (4週間) SAT
14,800スイスフラン(3週間) SAT
《対象年齢》
8歳~18歳
8歳~18歳
《1日のスケジュール例》
7:00 起床
7:30~8:00 朝食
8:30~12:00 授業
(休憩あり)
12:00~13:00 昼食
13:00~13:30 アクティビティの準備
13:30~16:30 アクティビティ(多種多様)
15:30~18:00 休憩(自由時間)
18:00~19:00 夕食
19:15~21:00 夜のアクティビティ
22:00 就寝
7:00 起床
7:30~8:00 朝食
8:30~12:00 授業
(休憩あり)
12:00~13:00 昼食
13:00~13:30 アクティビティの準備
13:30~16:30 アクティビティ(多種多様)
15:30~18:00 休憩(自由時間)
18:00~19:00 夕食
19:15~21:00 夜のアクティビティ
22:00 就寝
《コース日程》
2週間~4週間
①2019年7月7日-7月21日(2週間) 12~16歳(Excellence Camp)
②2019年7月8日-8月2日(4週間) 9~16歳(Rolle Campus)
③2019年8月6日-8月24日(3週間) 9~16歳(Rolle Campus)
④2019年6月14日-6月27日or7月3日(2・3週間) 8~13歳 (Gstaad Mountain Campus)
2019年7月7日-7月20日or26日(2・3週間) 8~13歳 (Gstaad Mountain Campus)
2019年7月29日-8月11日or17日(2・3週間) 8~13歳(Gstaad Mountain Campus)
⑤2019年7月8日-8月2日(4週間) 15~18歳 SAT(Rolle Campus)
2019年8月6日-8月24日(3週間) 15~18歳 SAT(Rolle Campus)
《カリキュラム》2週間~4週間
①2019年7月7日-7月21日(2週間) 12~16歳(Excellence Camp)
②2019年7月8日-8月2日(4週間) 9~16歳(Rolle Campus)
③2019年8月6日-8月24日(3週間) 9~16歳(Rolle Campus)
④2019年6月14日-6月27日or7月3日(2・3週間) 8~13歳 (Gstaad Mountain Campus)
2019年7月7日-7月20日or26日(2・3週間) 8~13歳 (Gstaad Mountain Campus)
2019年7月29日-8月11日or17日(2・3週間) 8~13歳(Gstaad Mountain Campus)
⑤2019年7月8日-8月2日(4週間) 15~18歳 SAT(Rolle Campus)
2019年8月6日-8月24日(3週間) 15~18歳 SAT(Rolle Campus)
英語研修(もしくはフランス語)+アクティビティ
説明が必要ないほど有名なコースと、その名です。
アクティビティも、そのお費用にふさわしく豊富です。《体験者の声》
S君 中学1年
「学校の友達と2人で夏休み留学小学生をやりました!英語はなかなかわからなかった
けど手とか使ってなんとか他の国の人と友達になれました。またスイスサマースクールに参加
したいです。」《社団法人加藤永江教育研究所 ≫ コメント》
世界的に有名なスイスの名門校。やはり一度は夏休み留学で参加して
無駄はないと思います。
ちょっと気になるのは、やはりその有名な学校のサマースクールだけに
日本人がとても多いのは事実なので参加される場合は部屋は日本人同士にしない
などの確認が必要かと思います。